こんにちは、MASAです。
Premiere Proのカット編集について
簡単かつ早くできる方法を知りたい
こんな悩みに答えます。
初心者の頃は要領が分からず、カット編集に時間が掛かってしまうもの。
僕もPremiere Proを始めた当初、カット編集の時間が今より3倍掛かっていました。
時短できたのは効率化さたことが要因です。
本記事では、効率のよいカット編集について知ることが出来るよ!
では、いってみよう。
【前準備】ショートカットキーを設定しよう!
ショートカットキーを使うことで、効率よくカット編集ができます。
主に使用するショートカットは以下3つ。
- Q:再生ヘッドから前の編集点までリップル削除
- W:再生ヘッドから次の編集点までリップル削除
- E:(Ctrl + K) 編集点を追加
「編集点を追加」のショートカットキーは、初期状態だと「Ctr(Command) + K」に設定されています。
しかしカット編集でよく利用するため、操作しやすい「E」に設定しておくのがおすすめ。
「Q、W、E」の並びをつくると左手で操作しやすくなります
ショートカットキー設定方法は、こちらの記事で紹介しています。
効率よいカット編集を行う手順
手順は、以下の通りです。
- スペースキーで再生
- 編集点を追加
- リップルトリミング
- ①〜③の繰り返し
手順①:スペースキーで再生
カット編集を効率よくするために、動画は再生しながら進めていきます。
キーボードのスペースキーで動画の再生、一時停止を切り替えながら編集しましょう!
- スペースキーを押すと一時停止
- 一時停止中にスペースキーを押すと再生
【あわせて覚えよう!】再生ヘッド操作でよく使うショットカット
スペースキー以外、以下も覚えておくと超便利です。
- 前後の編集点に再生ヘッドを移動(⇧・⇩)
- 再生ヘッドを1フレームずつ移動(⇦・⇨)
- 再生ヘッドを5フレームずつ移動(Shift+⇦・Shift+⇨)
- L:早送り(5段階まで)
- J:逆再生+早送り(5段階まで)
前後の編集点に再生ヘッドを移動(⇧・⇩)
再生ヘッドをクリップごとに移動できる便利なショートカットキーです。
- キーボードキー⇧で次のクリップの先頭へ移動
- キーボードキー⇩で前のクリップの先頭へ移動
再生ヘッドを1フレームずつ移動(⇦・⇨)
- キーボードキー⇨で1フレーム進む
- キーボードキー⇦で1フレーム戻る
再生ヘッドを5フレームずつ移動(Shift+⇦・Shift+⇨)
⇧Shiftを押しながら左右に動かすだけ。
- Shiftキー+キーボードキー⇨で5フレーム進む
- Shiftキー+キーボードキー⇦で5フレーム戻る
手順②:編集点を追加
カットしたい部分の先頭で「編集点を追加(E)」を押します。
するとクリップ上に切り込み(編集点)が入ります。
「編集点を追加」は レーザーツールと同じですが、ボタン一つで動画を切ることができます。
手順③:リップルトリミング
カットしたい部分の最後で「前の編集ポイントを再生ヘッドまでリップルトリミング(W)」を押します。
カットしたい部分(赤枠)が削除され、次の編集点までクリップが詰まります。
カットしたい部分の先頭でリップルトリミングする場合
カットしたい部分の先頭で「次の編集ポイントを再生ヘッドまでリップルトリミング(Q)」を押します。
カットしたい部分(赤枠)が削除され、前の編集点までクリップが詰まります。
この方法は、再生ヘッドの移動の手間が発生します。
なので、大まかなカット編集を済ませた後、細かい調整をおこなう時に使うと便利です。
手順④:①〜③の繰り返し
あとは、①〜③を繰り返しましょう!
カット編集が一発で上手くいくことはありません。
何度も確認し、見直していく作業です。
その際、スペースキーで停止して「編集点を追加」「リップルトリミング」をすると◎。
まとめ
以上、Premiere Proで効率よくカット編集する方法を解説しました。
カット編集は、動画編集にかかる作業時間のうち「3分の1くらい必要」と言われています。
ショートカットキーを活用し、カット編集を最短にする。
節約した分、動画をクオリティアップさせる時間に使ってくださいね。