こんにちは、MASAです。
After Effectsの映像制作で、再生速度やタイミングの調整が分からない
といった方のために、時間コントロールの手法4つを紹介します。
今回紹介する手法を使えば、映像の再生速度やタイミングを簡単に調整できるので、制作表現の幅が広がります。
使用頻度が高くて便利です
では、いってみよう。
AfterEffectsの時間コントロール手法4つとは
時間コントロールの手法4つは、以下となります。
- タイムリマップ
- 時間反転
- 時間伸縮
- フレームの固定
1.タイムリマップ
After Effectsのタイムリマップは、動画の再生速度やタイミングを自由に調整するためのツール。
これにより、特定のシーンをスローモーションにしたり、逆再生したりすることができます。
- 映像のスピードを変える
- 指定した位置で映像を止める
- 映像に緩急をつける
- 逆再生
タイムリマップは最初とっつきにくいですが、使う機会は多くあります
✓タイムリマップの適用方法
レイヤーを選択した状態で、右クリック>>時間>>タイムリマップ使用可能を選択します。
始めと終わりの位置に、自動でキーフレームが打たれます。
以下、タイムリマップ用途別の使い方を解説します。
映像のスピードを変える
後ろのキーフレームを移動すると、再生スピードが変わります。
例:10s⇒05sに変更すると、再生スピードが2倍。
指定した位置で映像を止める
以下手順で、指定した区間、映像を止めることができます。
・手順①:映像を止めたい最初の位置に、キーフレームを打つ
・手順②:①のキーフレームを(映像を止めたい最後に)コピーペースト
これで①②区間、映像が止まります。
最後のキーフレーム(③)を削除すると、②を過ぎても映像がずっと止まります
映像に緩急をつける
たとえば、「動画の前半部分は早く、後半はゆっくり」といった具合に、映像に緩急をつけることができます。
・手順①:キーフレームを打つ
・手順②:①のキーフレームを左へ移動
逆再生
タイムリマップのキーフレームで、最初と最後を入れ替えると逆再生することができます。
2.時間反転
上記のタイムリマップ「逆再生」と同じですが、別のやり方です。
以下画像のような、INのみのアニメーションに、OUTのアニメーションを追加する方法を紹介します。
INアニメーション作成後、プリコンポーズします。(メニュー>>レイヤー>>プリコンポーズまたは、以下ショートカットキー)
INアニメーションの尺を決め、不要部はプリコンポジションレイヤーをトリミングします。(トリミングしたい位置にインジゲーターを置いて、以下ショートカットキー)
次にレイヤーを複製します。(メニュー>>編集>>複製または、以下ショートカットキー)
複製したレイヤーをドラッグし、下のレイヤーの後ろへ移動します。
複製したレイヤーを選択した状態で、右クリック>>時間>>時間反転レイヤーを選択します。
これで完成。Outのアニメーションが追加されました。
時間反転レイヤーを適用すると、下に青斜線が入ります。
3.時間伸縮
時間伸縮は、映像のスピードをUPさせたり、スローモーションにすることができます。
レイヤーを選択した状態で、右クリック>>時間>>時間伸縮を選択します。
伸縮比率の数値を変えることで、映像のスピードが変わります。
伸縮比率を上げるとスローモーションになりますが、元の素材が高フレームレートで撮影されていないと、動きがカクつきます
フレームブレンディングを使用すると、動きのカクつきが軽減できます。
ただし、スローモーションでは「高フレームで撮影されている素材の使用」が基本です。
4.フレームの固定
映像を停止したい位置へ、タイムインジゲーターを移動します。
レイヤーを選択した状態で、右クリック>>時間>>フレームを固定を選択します。
キーが打たれ、映像が固定されました。
映像の途中から止める
レイヤーを複製します。(メニュー>>編集>>複製または、以下ショートカットキー)
複製されたレイヤーに対し、(映像を止めたい位置で)「フレームを固定」を選択します。(上と同じ手順)
上のレイヤをトリミングすると完成です。(タイムインジゲーターの位置で以下ショートカットキー)
まとめ
今回は、AfterEffects 時間コントロールの手法4つを紹介しました。
- タイムリマップ
- 時間反転
- 時間伸縮
- フレームの固定
これらの手法は、アニメーション作成中に使用する機会が多く、知っておくと時短になったり表現の幅が広がる内容です。
本記事を参考に、あなたの映像制作に役立てていただけると幸いです。