After Effects 基本が分かる!コンポジションとは?

  • URLをコピーしました!

こんにちは、MASAです。

After Effectsを立ち上げると、最初にコンポジションを作成する必要があります。

しかし、

「コンポジション」って、何なのか…

初心者の方は、よく分からないと思います。

そこで今回、コンポジションの意味や作成方法について解説します。

これでAfter Effectsで最初にやる作業はクリア!

では、いってみよう。

目次

After Effects|コンポジションとは

コンポジションとは、ムービーを構成する箱のこと。

コンポジションの中にタイムラインがあり、画像や文字レイヤーなどを配置してムービーを制作していきます。

コンポジションの中に、コンポジションを入れることも出来ます。

After Effectsの作業では、最初にコンポジションを作成します

新規コンポジションの作成方法

新規コンポジションの作成手順は以下の通りです。

STEP
設定パネルを開く

以下1~4のいずれかを選択し、コンポジション設定画面を開きます。

1~4はどれを選んでもOK

1.コンポジションパネルから

2.プロジェクトパネルから

3.メニューバーから

4.ショートカットキーを使う

ショートカットキー
  • Windows:Ctrl + N
  • Mac:Command + N
STEP
コンポジション設定をする

コンポジションの設定はYouTubeやSNS、TV、映画、DVD用など。使用用途に合わせて設定します。

①コンポジション名

自分で分かりやすい名前をつければOKです。

②プリセット

プリセットは様々なメディアを想定して予め設定・定義されたテンプレートです。
YouTubeやDVDなど、最終的に視聴されるメディアを想定して選択します。

各メディアによって規格や要件が異なります。必要時は、メディアのガイドラインをチェックするようにしましょう!

③幅、高さ

制作する動画の幅と高さのサイズをピクセル(px)指定する項目です。

SNS用やTV用など。様々な規格サイズがあります。

現在主流のフルHD規格は、幅:1920px / 高さ:1080px

ピクセル縦横比

ピクセルの縦横比率を指定する項目ですが、変更することはあまりないと思います。

基本的には、正方形ピクセルのままでOKです。

フレームレート

1秒間の動画が何枚の画像で構成されているかを示す単位のこと。fpsは「frames per second」の略です。

フレームレートの種類おもな用途
3~5fps一般的な防犯カメラ・監視カメラ
24fps(23.98fps)映画
25fps欧州のテレビやDVD(PAL圏内)
30fps(29.97fps)日本のテレビやDVD(HTSC圏内)
50fps欧州の4K・8KテレビやDVD(PAL圏内)
60fps(59.94fps)日本の4K・8KテレビやDVD(HTSC圏内)
120(119.88fps)〜240fps一部のスポーツ用途カメラ、ゲームや

よく使用されるのは、29.97fps

解像度

動画制作時に表示するプレビューの解像度。フル画質~1/4画質を選択できます。

※書き出しの動画解像度ではありません

低画質にするとPCへの負荷が少なく、素早くプレビューできます

デュレーション

最初のフレーム(インポイント)から最後のフレーム(アウトポイント)までの再生時間。
要は、動画全体の長さのことです。

背景色

プレビュー時の背景色の設定です。

書き出しに影響されないので、背景レイヤーを配置しない場合、透過の状態になります。

STEP
OKで作成完了

各項目の入力が終わったら、OKをクリックしましょう。

ここまででコンポジションの作成は完了です。

作成したコンポジションは、プロジェクトパネル内にあります。

コンポジション設定を変更するとき

コンポジションの設定は、メニューバーの「コンポジション」→「コンポジション設定」または、ショートカットキー(下記)からいつでも変更可能です。

ショートカットキー
  • Windows:Ctrl + K
  • Mac:Command + K

After Effectsのコンポジションは階層構造

単純なムービであれば、ひとつのコンポジションで完結します。

しかし、長尺のムービーなど。複雑なムービーであれば、カットやシーンごとにコンポジションを作成していきます。

つまり制作過程で、複数回コンポジションを作成していくのです。

新規以外のコンポジションは、プリコンポーズ(レイヤーをグループ化)で作成するときがあります

プリコンポーズについては、こちらの記事でまとめています。ぜひ参照ください。

まとめ

After Effectsのコンポジションについて、以下解説しました。

  • コンポジションとは
  • 作成方法
  • 設定の変更方法
  • 階層構造について

コンポジションは、プロジェクトの基盤となる重要な要素。

よく理解しておくと、複雑な映像を作成する際に構成を把握しやすくなり、作業もスムーズに進みます。

この記事が理解の一助となれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次